本牧ふ頭

着工1963(昭和38)年
完成1970(昭和45)年
ふ頭面積287.7ha
取扱量外貿2,081万トン
内貿 261万トン
2018(平成30)年時点

本牧ふ頭は、日本の海外貿易が増大した1960年代からA、B、C、D突堤が順次建設され、櫛形(くしがた)の埠頭として整備されました。1968(昭和43)年に日本における最初のフルコンテナ船が入港して以来、フルコンテナ船はもとより在来船、RO/RO船など多様な荷役に対応し、横浜港の中心的な埠頭として役割を果たしてきました。

本牧ふ頭は、コンテナターミナルのほか、在来船バース、多目的バース、内航船バースなど計25バースを有しています。近年はコンテナ船の大型化とコンテナ貨物の増加に対応するため、1992(平成4)年には在来船バースであったB突堤とC突堤の間が埋め立てられ、2005(平成17)年にBCターミナルとして全面供用されました。

2014(平成26)年には拡張、機能強化に向け再整備を進めていましたD-4号ターミナルの工事が完了し、全面供用しました。2019(令和元年)年には、横浜川崎国際港湾(株)(YKIP)により、D-1号ターミナルも再整備も完了し、再供用を開始しました。今後とも横浜港の中核的なふ頭として、重要な役割を担うことが期待されています。

コンテナターミナル 計 4

施設名借受者岸壁延長(m)面積(m2)水深(m)クレーン(基)主な運航船社
BC横浜港メガターミナル株式会社1,390456,00013~1610CCL, COSCO, DongYoung, HASCO, IAL, NamSung, OOCL,Sinokor, TCLC, T.S.Lines, UASC, WanHai,EMC
D-1横浜港メガターミナル株式会社482.5145,00013~143CKL, Dongjing, Hede, HeungA, KMTC, MSC, YangMing
D-4CMA CGM JAPAN 株式会社400187,000163ANL, APL,
CMA-CGM
D-5300163

多目的バース 計 2

施設名借受者岸壁延長(m)面積(m2)水深(m)
A-5・6300×2113,00012

在来船バース 計 12

施設名借受者岸壁延長(m)面積(m2)水深(m)エプロン幅(m)
A突堤基部(公共利用)1005.515
A突堤

(A-1~4号)

(公共利用)600

(200×3)

1020
A突堤

(A-7・8号)

(公共利用)500

(250×2)

1220
B突堤

(B-1~4号)

(公共利用)800

(200×4)

1020
新建材1号(公共利用)330

(185×1,

145×1)

1020
新建材2号(公共利用)920

物揚場、上屋、荷さばき用地

施設名施設数概要
上屋17棟45,840m2
在来貨物ターミナル用地17ヶ所29,103m2
荷さばき地19ヶ所29,702m2
物揚場10ヶ所岸壁総延長:2,027m
幅:10m
水深:2.5~5.0m
?